|
![]() ![]() |
紙カタログが必要な方、またご意見等お気軽にお問い合わせください。 |
スタンドアップパドルボード用ドーリー |
|
このアルミ製スタンドアップパドルボード用ドーリーはウィンドランチャーでは大きすぎる、コンポドーリーでは運搬に少し不安がある、と言った意見をもと にスタンドアップパドルボード用に開発され、コンパクト且つ安定して運搬することが可能です。
フレームは工具無しで簡単に2分解することができタイヤも簡単に外し車内にも収納可能です。 駐車場(家)からポイントまで距離がある時や遠征時など1台あると便利なドーリーです。
|
![]() |
![]() ![]()
WL80Dは空気入りタイヤにて砂浜で使用される方にお勧めです。 WL08Eはノーパンク(ソリッド)タイヤです。
|
|
●アルマイト付耐蝕アルミ 50X35 ダエンパイプ使用、錆びません。
|
||
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。 |
コンポドーリー&コンポドーリーワイド |
|
このコンポドーリーはカヤックフィッシング用シットオンカヌーやサーフカヤック、ボードセーリング、ロングボード用 に開発しました全く新しい形状をしたドーリー(台車)です。 簡単に分解することができシーカヤックのハッチにも収納可能です。 ドーリーへの乗せ上げも1人で簡単にできます。 遠征時あると便利なドーリーです。 駐車場(家)からポイントまで距離がある時など便利なドーリーです。 好評発売中! |
![]() |
F200WD コンポドーリーワイド空気タイヤ
2010年よりスタンダードF200に加え車軸幅の広いワイドタイプが出ました。 幅の広いマリブカヌーやスタンドアップパドルボード等に適しています。 受け幅は両方とも約300mmです。 また2013年より空気入りのタイヤ仕様が出ました。
|
|
●アルマイト付耐蝕アルミ25φパイプ使用、錆びません。 ●車軸幅(写真中央) 上:F200車幅520mm 下:F200W車幅620mm ●新しく空気入りタイヤ仕様 F200WDが追加になりました。
|
<F200> |
現在のホイルカラーはグレーです |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
シーカヤック | レスキューパドルボード ウィンドサーフィンも積載可能です。 |
サーフカヤック(サーフスキー) | ロングボード(サーフィン) |
<F200W> | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
シットオンカヌー | スタンドアップパドルボード | ロングボード |
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
ウィンドランチャー |
![]() ![]()
|
||||||||||||
|
||||||||||||
ウィンドランチャーが新しくなりました。 ●高さが低くなり安定が増しました。 ●後ろジョイント部は蝶ナットにて分解が可能です。 ●ロングボード2-3枚やスタンドアップパドルボードの積載に。 ●WL04はAタイヤを使用、WL06はDタイヤを使用 タイヤのサイズ等詳細はタイヤのページを参照ください。 |
||||||||||||
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
ウィンドランチャー用自転車キット |
![]()
WL04 ウィンドランチャーの前後にキットを取り付けます。 |
|
●WL04 ウィンドランチャーAタイヤを自転車で牽引することができるキットです。 詳しくは下記、パーツ表&組立説明書をご確認ください。 ※2004年以前のダエンフレームのウィンドランチャーには装着できません。 全長:3440mm 全幅:700mm
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
長尺スタンド(2脚セット) |
|
コンパクトに収納できます。 |
|
|
|||||||||||
●SUPやロングボード、カヌー、サーフスキー、ディンギーマストなどたたむと軽量でコンパクトになるので 海や川、マリーナ、遠征時等現場での機材のメンテナンスやワックスオンなどが安定してできます。 サイズ:組立状態:W620xD350xH715mm 折畳状態:W620xD150xH220mm 重量片側1個 1.9kg 材質:ポリプロピレン系 |
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
ボードラック |
●ボードを壁に掛けることができます。部屋のディスプレイ等に。 ●サイズはMとLがあります M/ショートボード L/ロングボード |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
紙カタログが必要な方、またご意見等お気軽にお問い合わせください。
|
製造元 〒243-0417 神奈川県海老名市本郷348-13 (有)ファクトリーゼロ TEL:046-238-9411 FAX:046-238-9422 info@factory-zero.co.jp |