ヨットレースやトライアスロンのマークブイとして使用でき、視認性が高くインフレータブル式なので使用しないときは小さくたたんで収納が出来ます。 |
 |
●一回り小さいサイズで取り扱いも楽に行えます。
●690mmx600mmポケット付でスポンサーロゴも入れられます。 |
商品番号 |
商品名 |
税抜価格 |
形 |
直径×高さ(mm) |
重量 |
色 |
ポケット数 |
ポケットサイズ(mm) |
税込価格 |
KMP201638 |
レガッタマークブイ |
\57,600
|
円柱 |
φ900×1500 |
4kg |
イエロー |
1 |
690×600 |
\63,360 |
|
アンカーリングについて
(アンカーリング用品も取り扱っております)

|
|

|
<アンカー>
一般的にはダンフォース型
重さは3.5kg、5kg、7kg、10kg等、用途やブイの大きさによって異なります。
ML-8002/ML-8003は通常3.5Kgのアンカーを使用します。
(状況、場所により変わります)アンカーに1M程度のチェーンを付けると
アンカーは更に有効に効きます。
マークブイは風圧で斜めになる場合が有りますがその場合はマークブイの下に
適度な重りを付けます。
|
|
<アンカーチェーン>
アンカーとロープの間に入れることでよりアンカーの効きが良くなります。
特に水深の割にロープを短く使用する場合、ロープだけですとアンカーの掛かる
角度が浅くなり効かない場合がありますがアンカーにアンカーチェーンを付けることで
チェーンの重みによりアンカーは海底に対しより水平になり(横たわり)掛かる角度が
深くなり良く効きます。 |

|
|

|
<ロープ>
使用用途(競技)により異なりますが一般的には水深の約1.5倍
(干満、風速、等により変わります)の長さを使用します。 |
|
<シャックル>
アンカー、アンカーチェーン、アンカーロープ、それぞれを連結するのに使用します。
それぞれの製品に付属しているケースが多いのでご確認の上、必要ならば用意してください。 |
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


|
製造元
〒243-0417 神奈川県海老名市本郷348-13 (有)ファクトリーゼロ
TEL:046-238-9411 FAX:046-238-9422 info@factory-zero.co.jp |
|
|