|
![]() ![]() |
紙カタログが必要な方、またご意見等お気軽にお問い合わせください。 |
「JET LAUNCHER」「ジェットランチャー」は(有)ファクトリーゼロが製造販売する運搬用台車の登録商標です。
ご購入の際は(有)ファクトリーゼロのジェットランチャーとご指名ください。 ※コピー品にご注意ください。
※当社ジェットランチャー、ジェットバンク全ての台車には軽くて丈夫で錆びない
ナイロン製ローラーベアリング入りプラスチックホイール(色:パープル)&ブロックパターンマリンタイヤを使用しています。(詳細ページ)
JET LAUNCHER トッププロ選手達も愛用! |
![]() |
![]() |
||||
小原聡将選手 | 砂盃肇選手 | ||||
|
|
|
![]() |
![]() |
マーク・ゴメス選手
|
エイブラハム・ホー選手 |
ジャーミー・ポレー選手 |
|
![]() |
|
ピエール・マクセント選手
|
清野泰二選手 |
田中エミ選手 |
|
![]() |
![]() |
村尾高明選手 |
金森稔選手、絵美選手 |
渡部BUN文一選手 |
#J-150S ジェットランチャーシングル4サイクル用 2輪 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KAWASAKI SX-R(4サイクル)の積載について! SX-Rは800SX-Rに比べ重量が91kg重くなっています。 昔の2サイクルランナバウトクラスの重量です。 ランナバウトのマシンを作業するイメージで十分注意してご使用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇊詳しくはクリックすると開きます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従来のJ-130SXをベースにカワサキSX-R用にバージョンアップしました。
従来フレームに比べ1.4倍強度UP、各ブラケット部分もM8ボルト&ナットでガタなく固定
車軸シャフトがランナバウト用ジェットランチャーと同様に1本物(左右通しパイプ)
※シャフトやプラスチックカラーは定期的に交換してください。 交換方法は下記PDFをダウンロードしてください。 シャフトとプラスチックカラーがセットになった 交換部品品番JS308-44がございます。 こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
従来のJ-130SX(32Φ材)に対し38Φと太く高強度に。 ジェットランチャーの全長を延ばしたことでハンドルエリアが広く安全
●全長を延ばし地上高を若干上げたことでナナメに持ち上げた際にも マシンが地面に当たる心配はありません。 逆向きに積載運搬する際は、ハンドル側の過度な加重による破損や艇後方のライドプレートが地面に当たらないよう十分注意してください。
総重量約23.5Kg フレーム重量約12.5Kg
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JL224 4輪キットJ-150S用をご利用いただきますと、 J-150S ジェットランチャーシングル4サイクル用2輪を、4輪に変換できます。 価格¥27,500+税 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 詳しくはこちらから |
JL226 ジェットランチャJ-150S,J-150-4S用レールエンドキット 左記をご購入いただきますと、 乗せ上げの初動がスムーズになります。 ※エンジンの勢いでの乗せ上げは大変危険です。 またジェットランチャーの破損の原因となりますのでお止めください。 価格¥13,900+税 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JL278 ジェットランチャーJ-150S、J-150-4S用カプラーキット 上記をご購入いただきますと、 ヒッチメンバー付の動力車があればマリーナ内を楽々移動できます。 ※ジェットランチャー2輪はスタンド部分を外して使用します。 |
#J-150-4S ジェットランチャーシングル4サイクル用 4輪 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KAWASAKI SX-R(4サイクル)の積載について! SX-Rは800SX-Rに比べ重量が91kg重くなっています。 昔の2サイクルランナバウトクラスの重量です。 ランナバウトのマシンを作業するイメージで十分注意してご使用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇊詳しくはクリックすると開きます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従来のJ-130SXをベースにカワサキSX-R用にバージョンアップしました。 ●従来のJ-130SX(38角材)に比べ高強度の太く新しいオリジナル44角材を使用してます。 従来フレームに比べ1.4倍強度UP、各ブラケット部分もM8ボルト&ナットでガタなく固定
●艇長に合わせ バランス良くフレームを長く また4サイクルの重量に耐える車軸部分を強化してます。 車軸シャフトがランナバウト用ジェットランチャーと同様に1本物(左右通しパイプ)
※シャフトやプラスチックカラーは定期的に交換してください。 交換方法は下記PDFをダウンロードしてください。 シャフトとプラスチックカラーがセットになった 交換部品品番JS308-44がございます。 こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
●取っ手部分には両サイド二人で運びやすいようにバーグリップタイプ形状に。 従来のJ-130SX(32Φ材)に対し38Φと太く高強度に。 ジェットランチャーの全長を延ばしたことでハンドルエリアが広く安全
●全長を延ばし地上高を若干上げたことでナナメに持ち上げた際にも マシンが地面に当たる心配はありません。 ●積載向は取っ手側に艇後方になる位置を推奨しておりますが 逆向きに積載運搬する際は、ハンドル側の過度な加重による破損や艇後方のライドプレートが地面に当たらないよう十分注意してください。 ●取っ手側のタイヤは一回り小さいタイヤを使用することで、方向転換時の持ち上げる重さを軽減してます。
総重量約31Kg フレーム重量約13Kg
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
![]() |
![]() 詳しくはこちらから |
JL226 ジェットランチャJ-150S,J-150-4S用レールエンドキット 左記をご購入いただきますと、 乗せ上げの初動がスムーズになります。 ※エンジンの勢いでの乗せ上げは大変危険です。 またジェットランチャーの破損の原因となりますのでお止めください。 価格¥13,900+税 |
JL278 ジェットランチャーJ-150S、J-150-4S用カプラーキット 左記をご購入いただきますと、 ヒッチメンバー付の動力車があればマリーナ内を楽々移動できます。 ※ジェットランチャー4輪は前側のタイヤを外して使用します。 |
#J-130SX ジェットランチャー シングル用コンパクト |
「JET LAUNCHER」「ジェットランチャー」は(有)ファクトリーゼロが製造販売する運搬用台車の登録商標です。
ご購入の際は(有)ファクトリーゼロのジェットランチャーとご指名ください。 ※コピー品にご注意ください。
(すべるレール&フック1個は標準で付いています)
|
||||||
|
||||||
● 従来のJ-1300に比べピンを抜き差しすることでフレームを簡単に分解(コンパクト)にすることができます、また取っ手パイプが下へ曲げていますので一層乗せ上げが楽にできます。 ●主な交換パーツ:P17-16 フレーム組立用タングピン P13-130 フレーム組立用Rピン JS220 黒ノブナット Z6037 スレ止め(四角黒プラスチック) 上記の主な交換パーツはオンラインショッピングよりお求めが可能です。 類似品にご注意ください。 ※当社ジェットランチャー、ジェットバンク全ての台車には軽くて丈夫で錆びないナイロン製ローラーベアリング入りプラスチックホイール(色:パープル)&ブロックパターンマリンタイヤを使用しています。(詳細ページ)
|
||||||
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
J-130SX交換パーツ |
JS201 | JS101 | IB050120AA | IB040090AA |
![]() |
|||
JS210 | JS203 | JS204 | JL104 |
![]() |
|||
JS212 | JS211 | Z6037 | JS220 |
![]() |
|||
Z6028-1 | JL405 | JL100 | TA30F |
Z521 | P13-130 | P17-16 | P03-6-52 |
P03-6-45 | P23-06 | P04-8-50 | P05-08 | P07-08 |
|
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
#J-1480X ジェットランチャー 2輪タンデム(2人乗)向 |
![]() ![]() |
||||||||
|
||||||||
●アルミ製により軽くて錆びず、各ジョイント部はボルト&溶接にて耐久性に優れています、またナイロン製ローラーベアリング入りプラスチックホイール&ブロックパターンタイヤにより楽にスムーズに動かすことができます。 ●新しく別売オプションとしてジェットランチャーを積載できるジェットランチャーベースが発売になります。 総重量約22Kg フレーム重量約10Kg
類似品にご注意ください。 ※当社ジェットランチャー、ジェットバンク全ての台車には軽くて丈夫で錆びないナイロン製ローラーベアリング入りプラスチックホイール(色:パープル)&ブロックパターンマリンタイヤを使用しています。(詳細ページ) |
||||||||
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
J-1480X交換パーツ |
![]() |
![]() |
||
JL103LBX | JL103AXR | JL103AXL | JL210BS |
![]() |
|||
JL122 | JL112S | JL123 | JL124-1 |
![]() |
||||
IB020050AA | IB030020AA | JL106 | Z507 | Z6032-1 |
![]() |
![]() |
|||
JL100 | JL405 | Z6038 | Z6037 | TA30F |
Z521 | P04-6-70 | P04-6-65 | P04-6-55 | P23-06 |
|
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
#J-1480-4X ジェットランチャー 4輪 |
![]() ![]() ![]()
|
||||||
※砂浜での運搬および乗せ上げには6~7人必要です! | ||||||
|
||||||
●アルミ製により軽くて錆びず、各ジョイント部はボルト&溶接にて耐久性に優れています、またナイロン製ローラーベアリング入りプラスチックホイール(色:パープル)&ブロックパターンタイヤにより楽にスムーズに動かすことができます。
●別売オプションとしてジェットランチャーを積載できるジェットランチャーベースや動力牽引用ジェットランチャー4輪用カプラーキットがございます。 ジェットランチャー:総重量約37Kg フレーム重量約12Kg
類似品にご注意ください。 ※当社ジェットランチャー、ジェットバンク全ての台車には軽くて丈夫で錆びないナイロン製ローラーベアリング入りプラスチックホイール(色:パープル)&ブロックパターンマリンタイヤを使用しています。(詳細ページ) |
||||||
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
J-1480-4X交換パーツ |
![]() |
![]() |
||
JL103LBX | JL103BXR | JL103BXL | JL210BS |
![]() |
|||
JL122 | JL112S | JL118 | JL123 |
![]() |
||||
IB020050AA | IB030020AA | IB030030AA | JL106 | Z507 |
![]() |
![]() |
|||
JL100 | JL405 | Z6038 | Z6037 | TA30F |
Z521 | P04-6-70 | P04-6-65 | P04-6-55 | P23-06 |
|
|
こちらのオンラインショッピングから購入が可能です。
<<これからジェットを始める方、必見!>>
「PWCの運搬方法の紹介」
紙カタログが必要な方、またご意見等お気軽にお問い合わせください。
|
製造元 〒243-0417 神奈川県海老名市本郷348-13 (有)ファクトリーゼロ |